2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 seinofarm 未分類秋?冬?の花 めっきり朝晩は冷え込むようになってきました。いただいた菊の花なのですが、とっても元気に咲いていて、おーーーって感じです。
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 seinofarm 未分類今年のチャンピオン(暫定) 柿の実の収穫もそろそろ大詰め。大きい柿は、なかなかのビッグサイズです。去年は450g位が最大でしたので、かなりの記録更新です。
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 seinofarm 未分類蜂屋柿の収穫 当農園のメイン品種である「蜂谷柿」も収穫の時期を迎え、少しだけ成熟の進みが早い実を、先行して収穫しました。 約350本の木を、熟度を見ながら、3回くらいにタイミングを分けて収穫します。
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 seinofarm 未分類いよいよ収穫 柿の実も色づき、収穫の時期になりました。平核無柿を収穫。ヒラタネナシは、蜂屋柿より、少しだけ成長が進んでいるので、まずは練習感覚で作業をしました。
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 seinofarm 未分類きんもくせい 庭に出るときんもくせい(金木犀)がいい匂いをさせています。かなり離れたところからも香る、秋の香りです
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 seinofarm 未分類お米の収穫作業終了 今年も無事に、お米の収穫作業が終了しました。収穫直前まで、雨の少ない猛暑が続いていたのに、稲刈りの時期に、非周期的に、強い雨が降るという、非常に難しいコンディションでした。何とか終わって、良かったです。
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 seinofarm 未分類唐辛子の収穫 唐辛子の収穫。自然の赤ってすごいなぁって思いました。 料理に使ったり、お米の虫よけに産直の出荷米に入れたり、ウチでは、結構な必需品です。
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 seinofarm 未分類柿の実 昨年は、変形柿に悩まされた柿の実ですが、今年は今のところ大丈夫そうです。稲刈り作業の真っ最中ですが、柿も今年の暑さに負けずに育っていました。