2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 seinofarm 未分類梅雨入り 東北地方南部も、梅雨入りしました。といっても、連日雨・・・ではなく、晴れ間も見えたり、実感はないですが、アジサイは咲き始めていて、その点は、季節感があるなって思います。
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 seinofarm 未分類梅酒の仕込み 大粒の梅の実をいただいたので、梅酒を仕込みました。写真の手前の透明なものは普通のホワイトリカー、写真の奥の茶色いものはブランデーベースです。個人的な好みで、1年くらい寝かせます。うまくできると良いなって思います。
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 seinofarm 未分類柿の消毒 果樹の栽培には、消毒作業がどうしても付き物です。これから梅雨に入り、病気が出やすい環境になるので、その防除作業をしました。
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 seinofarm 未分類木苺 土手の草刈りをしていたのですが、ふと、木苺があるのを見つけました。つい先日、TVで木苺をむさぼり食べる人の映像を見ていただけに、ちょっと気になって、一粒パクリ。何十年ぶりに食べたかな?なんか酸っぱいイメージがあったのです […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 seinofarm 未分類柿の花終了 ほとんどの柿の花が、茶褐色に変化し、柿の花がほぼ、終了したようです。ミツバチたちも、養蜂家さんの元に帰っていきました。この後はひたすらすくすくと実を大きくするのみ。無事に大きくなりますように・・・。
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 seinofarm 未分類シロツメクサ 除草作業の休憩中に、シロツメクサの花をちょっと観察。まん丸の白い花は、実はトゲトゲみたいな物の集合体で丸く見えていたようで、ちょっと興味深かったのでパチリ。
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 seinofarm 未分類キュウリの花 なんか、投稿が、花ばっかり、続いていますが、これは、キュウリの花。花の下(付け根)がキュウリの実になるのだ。
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 seinofarm 未分類ジャガイモの花 家庭菜園のジャガイモの花です。美味しいジャガイモを期待しちゃいます。でも、ちょっと変わった形だね。
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 seinofarm 未分類ミツバチたち、活躍中 写真では、混みあってごちゃごちゃといるようですが、彼らはルールに従ってものすごく組織的に活動し蜜を集めているのです。ほんと関心するしかありません。じっと長時間そばで見ていても、なかなか飽きず楽しいものです。
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 seinofarm 未分類ミツバチ参上 今年も、養蜂家さんにお願いして、柿の開花に合わせて蜂蜜を採取していただくことにしました。天気も良く、蜂たちも元気に飛び回って、頑張ってくれていました。うん、楽しみ楽しみ。