2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 seinofarm 未分類大雪 この時期、雪が降ることは珍しくないですが、昨晩は結構降りました。 約45cm・・・ちょっと多かったな・・・。
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 seinofarm 未分類春告草 梅って「春告草」っていうらしいですね。まだまだ寒い日が続いているのに、梅のつぼみが膨らみ始めていました。とはいえ、まだ春の宣言は遠そうです。明日は雪予報(-_-;)
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 seinofarm 未分類記録更新 脱渋柿のご予約分の出荷が終了しました。今年は変形柿に悩まされましたが、そんな中でも、大きい実もできました。おそらく当農園史上、最重量値更新です。503g!伝わりにくいかもしれませんが、キッチンスケールいっぱいいっぱいの大 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 seinofarm 未分類変形した果実 廃棄作業。問題ない果実もあるのですが、今年は8割ほど廃棄しました。 数は極端に少なくなると思いますが、問題ない柿を製品化しお届けできればと思います。
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 seinofarm 未分類柿の収穫 本来なら、楽しい収穫の時期なのですが、今年の柿は、変形障害が出ており、しんどい収穫作業となりました。近隣地域全体が同じような障害が出ており、原因はわかりません。自然とともに生きることは素晴らしいですが、時に厳しいこともあ […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 seinofarm 未分類かまきり 庭に、カマキリがいました。別に珍しくはないのですが、2~3日、ずっと同じような場所で見かけたので、しばらく逗留しているようです。よくよく見るとなかなかのフォルムです。
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 seinofarm 未分類敵襲来 イチジクの畑がひどく荒らされていました。誰がやったかは分かっているのですが、なかなか手ごわい相手なのです。 イノシシめ。
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 seinofarm 未分類驚くほど背が高い 実測はしていないが、3mくらいはあるだろうか。 これ菊芋です。栄養満点と近年、流行ってきて、種イモをいただいたので植えてみたのですが こんなになると思っていませんでした(;^_^A