2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 seinofarm 未分類柿の花の開花宣言 まだ、数個ですが、柿の花が咲き始めました。柿の実を知っている人は、当然多いですが、柿の花を知っている人は、結構少ないですね。白くてかわいい花なのです。
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 seinofarm 未分類バラ園 お家の裏庭で多くのバラが咲き始めていました。バラ園と呼ぶには少々小さいですが、それでも近くを通ると、バラの香りに包まれれて、とても癒されます。
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 seinofarm 未分類田んぼの草刈り(2回目) 今シーズン2回目の、田んぼの草刈りをしました。5月のGWに田植えをしてから、約1か月が過ぎたのですが、当初、心細い感じだった稲の苗が、しっかりと根を張り活着し、株も少し増えていて、しっかりしてきました。これから益々勢いを […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 seinofarm 未分類柿の花がもうすぐ咲きます 柿の花芽が膨らんできました。内側にちょっとだけ顔をのぞかせている白いものが、花弁になります。あと3~4日程度で開花すると思われます。
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 seinofarm 未分類イチジク イチジクの実も大きくなり始めていました。でも、まだまだ食べれません。花が咲かず、枝から直接実ができるのですが、なかなか面白い実のつけ方をするもんだなぁって思っています。写真の場所とは別に、今年は、畑を整備し、新たに20本 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 seinofarm 未分類梅の実 まだまだ寒い時期に、桜に先駆けて咲いていた梅の木が、この時期、実をつけてきます。まだ、青々としていますが、もう少し黄色に変わってくると、収穫して、自家消費用の梅酒にします。
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 seinofarm 未分類カモミールとミツバチ 梅雨入りはしていませんが、雨が降ったり、晴れたり、目まぐるしく天候が変わる日々です。そんな晴れ間に、カモミールの花に、ミツバチが来て、忙しく蜜を集めていました。
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 seinofarm 未分類バラの開花 寒い時期にはなんとも、細々としていたバラですがいつのまにか花をつけていました。まだ咲き始めなので、これからどんどん咲くことでしょう。満開になったらまたレポートしようと思います。
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 seinofarm 未分類柿の畑の除草作業 春の草は、本当に勢いがいいですね。あっという間に、雑草が成長してきました。今年1回目の除草作業でした。
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 seinofarm 未分類柿の花の芽 田んぼに注力している間に、柿の畑では、柿の花の芽も出てきていました。ここから花が咲き、蜂蜜が取れて、冬には実がなる! 愛おしく思います。