2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類柿剥き作業終了 今年の柿剥き作業はあっという間に終了しました。隔年結果の裏年にあたり、いろいろ調整はしているものの自然には逆らえません。しかし、今年の柿は、熟度や状態が良く、質の良い干し柿になると期待しています。陽に当たった干し柿は、剥 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類柿剥き作業 先日の柿の収穫作業後、数日置いて、柿剥き作業を開始しました。剥きたての柿は白っぽくまだまだ渋くて食べれません。ここから1か月、蔵王おろしの寒風にさらされながら、水分が抜け、渋みが消え、驚くほどの甘みが増すのです。クリスマ […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類柿の収穫 今年も、ご近所の方々のご協力をいただき、柿の収穫作業をしました。寒風の中、皆さん、一生懸命取り組んでいただき、作業は順調に進みました。 今年は、作柄が悪く、あっという間に作業が終わってしまい、なんとも寂しさが残る収穫でし […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類柿が色づいてきました 朝晩かなり寒くなって、秋だなぁ・・・って感じです。柿の実も色づいてきました。あと半月くらいで収穫期に入ります。
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 seinofarm 未分類干し柿の準備 お米の収穫作業は、何とか、終了しました。今年は、良くもなく、悪くもなく・・・といったところでしょうか。 ちょっとだけ一息ついて、干し柿の準備に入りました。 干場の設置作業です。春は、お米の苗を育てるハウスですが、冬は、干 […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類新米できました!! 今年も、無事に新米ができました。作業は、まだ半分残っていますが、とりあえず、味わってみました。 香り良く、弾力があり、甘み深き、『特別栽培米ひとめぼれ』 今年のお米も、例年と同じく、美味しく出来上がりました。よかったよか […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 seinofarm 未分類何に見えますか? ナスです。私には、犬のダックスフントっぽく見えます。この手の野菜、今年は多かった気がします。
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 seinofarm 未分類うちの枝豆 枝豆が食べごろになりました。香りとコクが強い「秘伝豆」でございます。今年もとても美味しくいただきました。
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 seinofarm 未分類冬野菜 冬野菜も成長中です。夏の暑い時期に植え付けをしましたが、あっという間に成長するもんだなぁ。収穫まではまだまだです。